お調べになりたい地域を選択してください。エリア毎に地図が表示されます。
次に、施主・施工場所・最高壁高の各条件を選択して「検索する」を押してください。
実績データベース
検索結果
- 施工
場所 - 新潟県、富山県、石川県
- 最高
壁高 - 指定なし
- 施主
- 指定なし
該当件数91件
朝日温海道路 猿沢地区道路その6工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 3m
- 壁面積
- 360㎡
主要地方道小矢部津幡線道路災害復旧擁壁工工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 7m
- 壁面積
- 287.7㎡
主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(柳田地区 補強土壁4工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 8.8m
- 壁面積
- 199.7㎡
5災203号 町道第2031号福浦港巌門線 道路災害復旧工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 4.9m
- 壁面積
- 49㎡
R5能越道 横地地区道路改良その4工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 5.65m
- 壁面積
- 79.3㎡
町道菩提寺1号線 4号壁
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 5.55m
- 壁面積
- 205.2㎡
朝日温海道路 大須戸地区道路その7工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 10m
- 壁面積
- 622.5㎡
主要地方道山北朝日線 4年災道路災害復旧
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 5m
- 壁面積
- 40.8㎡
高尾川 通常砂防工事(付替道路工その2)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 8m
- 壁面積
- 90.5㎡
主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(柳田地区 補強土壁2工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 8.8m
- 壁面積
- 373.4㎡
主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(柳田地区 補強土壁1工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 6.5m
- 壁面積
- 457.2㎡
ホワイトロード災害本復旧業務
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 12.1m
- 壁面積
- 327㎡
R4能越道 横地地区道路改良その2工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 5.65m
- 壁面積
- 40.5㎡
二級河川犀川広域河川改修工事(農道取付工その2)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 3.34m
- 壁面積
- 46.6㎡
4災179号道路災害復旧工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 4.95m
- 壁面積
- 119.6㎡
都市計画道路 小立野旭町線 無電柱化推進工事(補強土壁工)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 10.6m
- 壁面積
- 310.8㎡
R3・4金沢東環 神谷内道路 月浦地区
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 6.6m
- 壁面積
- 186.66㎡

瀬領・下谷線道路整備工事(土木工事)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 5.75m
- 壁面積
- 29.775㎡

林道高津線路肩改良工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 3.4m
- 壁面積
- 69.14㎡
朝日温海道路(立島地区他)改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 3.5m
- 壁面積
- 37.65㎡
大浦千木町線道路築造工事(大浦町その8)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 2.75m
- 壁面積
- 70.235㎡
主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(改良8工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 7.5m
- 壁面積
- 54.785㎡

主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(改良4工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 5.6m
- 壁面積
- 116.4㎡

主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(改良7工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 8.8m
- 壁面積
- 249.11㎡
R2上越管内舗装補修工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- NEXCO
- 最高壁高
- 5.9m
- 壁面積
- 345.63㎡
朝日温海道路 (山北地区)改良その2工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 5.4m
- 壁面積
- 62.395㎡
山科町防災工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 6.75m
- 壁面積
- 166.93㎡

3道建安補第1号 歩道新設工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 3.15m
- 壁面積
- 74.175㎡
主要地方道 金沢美川小松線 地方道改築工事(盛土工その4)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.05m
- 壁面積
- 87.62㎡

一般県道室谷津川線神谷工区道路改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.7m
- 壁面積
- 152.895㎡
大浦千木町線道路築造工事(木越町その7)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 2.7m
- 壁面積
- 383.925㎡

R2能越道 中道路その13工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 7.4m
- 壁面積
- 23.58㎡

R2能越道 洲衛道路その9工事(能登空港ICランプ部)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 5.45m
- 壁面積
- 69.64㎡

一般国道415号 国道改築工事(改良6工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.9m
- 壁面積
- 98.385㎡

2道建 安補第 5 号 歩道新設工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 4.3m
- 壁面積
- 36.51㎡
主要地方道 金沢美川小松線 地方道改築工事(盛土工その4)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 5.85m
- 壁面積
- 61.225㎡

主要地方道 金沢美川小松線 地方道改築工事(盛土工その3)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 6.4m
- 壁面積
- 71.895㎡

主要地方道 金沢田鶴浜線 地方道改築工事(改良2工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 6.9m
- 壁面積
- 147.295㎡

一般国道249号 国道改築(防災・安全)工事(長井下黒川工区 改良6工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.6m
- 壁面積
- 128㎡

金沢外環状道路 海側幹線Ⅳ期 地方道改築工事(改良工その2)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 5.4m
- 壁面積
- 202.57㎡

卯辰山公園(循環園路)整備工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 0.9m
- 壁面積
- 16㎡

県道石田前沢線
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 3.6m
- 壁面積
- 266.34㎡

金沢外環状道路 海側幹線Ⅳ期 地方道改築工事(改良工その11)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4m
- 壁面積
- 77㎡

一般国道472号道路総合交付金(交安)道路改良第2工区工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.5m
- 壁面積
- 135㎡

林道八木山田沢小出線 小出工区 開設工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 9.5m
- 壁面積
- 811㎡

R1能越道 小泉道路その18工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 8.2m
- 壁面積
- 164㎡

R1・2能越道 洲衛道路その7工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 8.3m
- 壁面積
- 901㎡

R1能越道 中道路その10工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 11.4m
- 壁面積
- 184.3㎡

主要地方道新潟中央環状線(松橋他地内)道路改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 3.1m
- 壁面積
- 53㎡

南加賀道路 いしかわ広域交流幹線軸道路整備工事(改良工)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 9.6m
- 壁面積
- 67㎡
平成30年災第236号 市道徳田167号線災害復旧工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 7.0m
- 壁面積
- 391㎡

金沢外環状道路 海側幹線Ⅳ期 地方道改築工事(補強土壁工その1)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 7.0m
- 壁面積
- 95㎡
伏木富山港(新湊地区)港湾総合交付金海王丸パーク北側緑地広場整備工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 3.0m
- 壁面積
- 40㎡

正連寺産業団地造成工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 4.9m
- 壁面積
- 210㎡

犀川大通り線道路改良工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 9.8m
- 壁面積
- 430㎡

坂町地区交通安全対策その2工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 2.40m
- 壁面積
- 95㎡

朝日温海道路大須戸地区作業ヤード造成工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 15.0m
- 壁面積
- 245㎡

市道鞍川霊峰線BP道路改良(その16)工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 10.8m
- 壁面積
- 42㎡

高尾川通常砂防工事(堰堤3工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 7.0m
- 壁面積
- 150㎡

坂町地区交通安全対策工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 1.80m
- 壁面積
- 120㎡

徳和1号線 道路改良舗装工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 4.50m
- 壁面積
- 105㎡
一般県道黒川横山線地方道改築工事(改良2工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 9.4m
- 壁面積
- 128㎡

新保跨線橋架替工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 5.0m
- 壁面積
- 91㎡

市道吉池山川線道路改良工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 8.1m
- 壁面積
- 353㎡

国道8号 坂東道路工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 7.2m
- 壁面積
- 220㎡

一般国道249号国道改築(防災・安全)工事(擁壁工その1)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.3m
- 壁面積
- 60㎡

一般国道157号交通安全工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 2.3m
- 壁面積
- 660㎡

岩波沢砂防堰堤工事用道路工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 6.20m
- 壁面積
- 200㎡

平成26年度広域営農団地農道整備事業能登外浦4期地区中田工区その3道路工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 9.0m
- 壁面積
- 327㎡

金井6号線道路改良舗装工事 平成25年度分
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 5.0m
- 壁面積
- 700㎡

入善黒部バイパス堀切跨道橋下部工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 9.9m
- 壁面積
- 160㎡
輪島新火葬場敷地造成工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 8.0m
- 壁面積
- 228㎡

主要地方道金沢田鶴浜線地方道改築工事(4車線化3工区)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.5m
- 壁面積
- 50㎡

白根バイパス小坂地区改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 3.70m
- 壁面積
- 80㎡

小松バイパス東山道路その3工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 6.0m
- 壁面積
- 134㎡

北陸自動車道栄スマートインターチェンジ工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- NEXCO
- 最高壁高
- 5.5m
- 壁面積
- 54㎡

津幡町立津幡小学校周辺整備工事(進入道路)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 5.0m
- 壁面積
- 216㎡

小松バイパス東山道路その4工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 7.0m
- 壁面積
- 313㎡

特改第1号大倉谷90号線道路改良舗装工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 8.0m
- 壁面積
- 1040㎡

関越自動車道災害復旧工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- NEXCO
- 最高壁高
- 9.4m
- 壁面積
- 789㎡

新最終処分場本体工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 9m
- 壁面積
- 440㎡
(国)292号猿橋拡幅1工区道路改良その6工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 6m
- 壁面積
- 450㎡
多田皆川金井線小倉峠バイパス(柳久保工区)道路改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 11.5m
- 壁面積
- 350㎡
主要地方道十日町塩沢線防安雪災害緊急(内地県道)道路改良工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.0m
- 壁面積
- 360㎡
一般県道西中糸魚川線西中バイパス道路改良その1工事
- 施工場所
- 新潟県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 4.0m
- 壁面積
- 60㎡
平成30年度災第1号市道源平線道路災害復旧工事
- 施工場所
- 富山県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 10.0m
- 壁面積
- 298.97㎡

鈴見新庄線(山側環状線)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 8.3m
- 壁面積
- 800㎡

内川墓地公園第2期造成工事(墓域第4ブロック整備)
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 市町村
- 最高壁高
- 8.3m
- 壁面積
- 247.6㎡

南加賀道路 県土幹線軸道路整備工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 13.3m
- 壁面積
- 578.26㎡

30災203号 主要地方道 七尾能登島公園線 道路災害復旧工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 都道府県
- 最高壁高
- 6.8m
- 壁面積
- 175㎡
H26.27能越道 小泉道路その2工事
- 施工場所
- 石川県
- 施主
- 国土交通省
- 最高壁高
- 9.0m
- 壁面積
- 402㎡